先日、神奈川県広告美術協会青年部様でセミナー講師をつとめさせていただきました。
テーマは『その相続大丈夫?見直しておきたい相続準備とは?』というもの。
主に中小企業の経営者の方が自社の株式を円滑に相続するために事前に準備しておくべきことをお話させていただきました。
会社の株式が承継できなくなると、会社経営にとっては死活問題です。
元気なうちに↓の点を整理しながら現状把握を進めることで、突発的に起きてしまう相続への対応もスムーズに進めることができます。
- 自社の株式はいくらになるのか?
- 役員借入金がどのくらいあるか?
- 個人資産はどのくらいあるのか?
- 相続税はいくらになるのか?
- 相続税を納税できる資金はあるのか?
- 遺言書は書いているか?
- 遺留分侵害額請求まで考慮できているか?
事業承継や将来の相続について、一度考えてみることをオススメします。
ともの税理士事務所からのお知らせ
当事務所では相続税対策、不動産税務についての有料での個別相談を承っております。
コース名 | 料金(消費税10%込) |
40分コース | 19,800円 |
90分コース | 29,700円 |
180分コース | 49,500円 |
初回から相談料をいただくかわりに、お客様のお悩みに正面から向き合いオーダーメイドでアドバイスを提供します。
(相談後、他のサービスをご契約いただいた場合には、当該サービスの報酬から相談料を値引きしております。)
現在のご状況や困っていることなど可能な限り詳細にご記載をいただくと適切なアドバイスが可能です。
困っていることがわからない、、、という方でも対応可能ですのでご安心ください。
その際にはお話を聞かせていただきながら問題点の整理を手伝います。
ご興味がある方はこちらからお問い合わせください。
当事務所で提供できるサービスはこちら↓